情報
ユニット
初期配置
- 味方
- クワトロとカミーユは乗り換えは反映される
- 百式(クワトロ)
- コアブースター(カミーユ)
- ヒュッケバインMK-II(クスハ)
- 敵
- アッシマーMA(ブランLV17)
- マラサイ(LV12)×6
援軍、増援
- 味方
- 味方ユニットが基地に到着した
- ガンダム(アムロ)
- NT-1アレックス(クリス)
- 敵
- 味方ユニットが基地に到着した
- ギャプランMA(ロザミアLV16)
- マラサイ(LV13)×3
熟練度
熟練度の変動条件はありません。
強化パーツ
- チョバムアーマー(ブラン)
- マグネットコーティング(ロザミア)
- テム=レイの回路(クリア後)
その他
- 初期配置の敵は基地に移動するように動く
- ロザミアはカミーユ狙い
- この時点で熟練度が6あればアムロはG-3ガンダムに乗って登場する
攻略
インターミッション
- ポケステから資金+19999
- コアブースターにブースター
- ヒュッケバインMK-IIにアポジモーターとマグネットコーティング
- クワトロを百式に乗せる
- カミーユをコアブースターに乗せる
本編
このステージ最初からいる敵は最初に基地に移動して味方ユニットの侵入を阻みますがその前に侵入してしまえば関係ありません。最初にクワトロでマラサイを攻撃し、クスハは覚醒と加速と集中を使い削ったマラサイを撃破。気力が105になりチャクラムが使用可能になったのでそのまま基地に移動しつつブランのアッシマーを攻撃。ブランのアッシマーは高度差補正などがあるので集中無しだと結構当たりにくいです。アムロ達が出現したらアムロは集中を使いバズーカでアッシマーを攻撃。1ターン目にクリティカルが出なくても多分2ターン目で倒せると思います。あとはアレックスで削ったマラサイをコアブースターで撃破。敵増援のロザミアはカミーユ狙いなので誘導も兼ねてカミーユを乗せたコアブースターは真っ直ぐ下に移動。右に移動させてしまうと思いっきり他の味方とは離れてしまうため必ず基地のある下へ移動します。
EPで主にクスハの気力が上がったら次のPPで加速を使用してロザミアに攻撃し、撃破します。ロザミアと一緒にいるマラサイは近くのユニットを狙うのでクスハは3機のマラサイに対してチャクラムで反撃できる位置に配置すればよし。他の味方は基地付近の残った敵を倒します。アッシマーが生き残っている場合はアムロで倒しておきましょう。多分他では倒すのは厳しいです。残った敵はEPで片付けて終了。
その他
累計
- ターン数
- 30(+2)
- 熟練度
- 3
- 獲得資金
- 315791(+33199)
- 消費資金
- 106010