情報
ユニット
初期配置
- 味方
- ガンダム試作1号機Fb(コウ)
- ヒュッケバインMK-II(クスハ)
- 敵
- ガンダム試作2号機(ガトーLV30)
援軍、増援
- 味方
- 2PP
- リーンホースJr.(ゴメス)
- 選択13機
- 敵
- 1EP(今回のプレイでは出てきません)
- バウ(グレミーLV29)
- R・ジャジャ(キャラLV29)
- ドライセン(オウギュストLV28)
- エンドラ(LV26)
- ガザD(LV26)×3
- ズサ(LV26)×3
- ゲルググ(LV26)×3
- ゲルググ・J(LV26)×3
- リック・ドムII(LV26)×3
熟練度
- ガトー撃破(+1)
強化パーツ
- 対ビームコーティング(ガトー)
その他
- ガトー撃破で試作2号機入手フラグ(今回のプレイでは関係なし)
- 5PPで強制的にクリア
攻略
インターミッション
- ポケステから資金+39999
- ガンダム試作1号機にテム=レイの回路
- ヒュッケバインMK-IIにメガブースターとアポジモーター
本編
1EPに敵の増援が出現しますが1PPにガトーを倒してしまえば増援を無視してクリアになります。敵増援はパーツ持ちもいないですから待つ必要も無いですし資金もポケステのがあるから大丈夫でしょう。それよりも増援を出すよりもターンを大幅に縮められるのは大きいです。ただコウで倒すのは難しい。現時点でチャクラムを7段階改造しているため熱血を使うとほぼ一撃。今回の場合、熱血で倒さなかったパターンはガトーにシールド防御をされない以外では最初のコウとガトーのイベント戦闘でコウの攻撃をガトーが切り払うなり避けるなりしてダメージを受けるのを回避し、チャクラムを3マスから離れたところで使った場合のみ。ガトーは切り払いレベル6なので切り払われる確率はそこそこありますが切り払わずにダメージを受けてしまったらステージ前のデモからやり直す必要があるので実際にやるとなると結構めんどい。試作1号機にテム=レイの回路を付けてでもイベント戦闘での命中率が下げます。うまくいったのでコウのレベルが27から34になりました。
その他
累計
- ターン数
- 75(+1)
- 熟練度
- 13(+1)
- 獲得資金
- 1209177(+47999)
- 消費資金
- 538060