情報
ユニット
この初期配置、増援は熟練度が24以上の場合のものです。
初期配置
- 味方
- ビルバイン(ショウ)
- ダンバイン(マーベル)
- ボチューン(ニー)
- 選択6機
- 敵
- ウィル・ウィプス(ドレイクLV42)
- ズワァース(黒騎士LV44)
- ライネック(トッドLV43)
- スプリガン(ショットLV42)
- ブブリィ(ミュージィLV43)
- ビアレス(LV40)×4
- レプラカーン(LV39)×4
- バストール(LV38)×4
- ドラムロ(LV38)×4
援軍、増援
- 味方
- 4PP
- SRX(リュウセイ)
- 5PP
- YF-19ファイター(イサム)
- YF-21ファイター(ガルド)
- ガンバスター(ノリコ)
- シズラー黒(ユング)
- 敵
- 2EP
- ゲア・ガリング(ビショットLV42)
- ビアレス(ガラミティLV43)
- ビアレス(ダーLV43)
- ビアレス(ニェットLV43)
- ビアレス(LV40)×3
- ビアレス(リムルLV34)※
- 3EP
- アストラナガン(イングラムLV44)
熟練度
- ドレイクの撃破(+1)
- イングラムの撃破(+3)
強化パーツ
- サイコフレーム(ドレイク)
- バイオセンサー(黒騎士)
- アポジモーター(トッド)
- プロペラントタンクS(ショット)
- ハイブリッドアーマー(ミュージィ)
- リペアキットS(ビショット)
- イナーシャルキャンセラー(イングラム)
その他
- ウィル・ウィプスのHPを50%(22800)以下にするかトッドか黒騎士の撃破でドレイク軍が撤退する
- これまでにフラグが揃っていればショウでトッドを説得し、更にフラグを立てることが出来る
- 27話でショウかマーベルかニーかキーンのいずれかがビショットと戦闘をするとリムルが出現し、ニーで説得することで仲間に(撃墜した場合はパイロットのみ参入)
- ドレイク軍、ビショット軍を速攻で撃退してもイングラム登場まではクリアにならない
- アストラナガンはHPを70%(28000)以下にすると撤退する。
- クリア時熟練度25以下で資金+100000
攻略
インターミッション
- ポケステから資金+69999
- コンバトラーのグランダッシャー(0→5)[使:75000]
- νガンダムのフィンファンネルをMAP版も含めてフル改造[使:815000]
- ジュドーをガンダムMK-IIに
- ベル=アールをグラン・ガランに
- エル=フィノをダンバインに
- グラン・ガランにメガブースター
- 真ゲッターにブースター×2
- コンバトラーにブースター×2
- ダンクーガにアポジモーター×2
- νガンダムにミノフスキードライブ
- アルトロンガンダムにハロとミノフスキークラフト
- ガンダムMK-IIにメガブースターとサイコフレーム
- Gディフェンサーにバイオセンサー×2
- ビルバインにアポジモーター、バイオセンサー
- ダンバインにアポジモーター×2、バイオセンサー
- ニーのボチューンにハロとバイオセンサー×2
本編
- 出撃選択(戦艦)
- グラン=ガラン(シーラ)
- 出撃選択
- コンバトラーV(豹馬)
- 真ゲッター(竜馬)
- ダンクーガ(忍)
- νガンダム(アムロ)
- スーパーガンダム(ジュドー)
- アルトロンガンダム(五飛)
シーラを右に移動させ、五飛はトッドと黒騎士とショットに挑発してシーラの上3へ。ゲッター分離ジャガー号で合体してゲッター1に変形して上へ、ダンクーガは加速を使いアルトロンの右に隣接。スーパーガンダムは上へ。ボチューンは上3左へ、ダンバインは上2左へ、コンバトラーは加速を使い左5上へ、ビルバインはコンバトラーの上に隣接。νガンダムは上へ→右7へ移動してバストール撃破。EPではドラムロがアムロを狙うので防御攻撃ミサイルランチャーで気力を稼ぎつつ削る。ただし4機目は防御攻撃でなくバズーカで撃墜。
2ターン目になったらゲッターは気合4回、竜馬が必中、隼人が幸運、弁慶が努力を使い上2右へ移動しブブリィを撃破。グラン・ガランは必中を使い右2上へ、アルトロンは集中を使い右3上へ移動して右2のバストールを撃破。ダンクーガは忍が加速必中気合、雅人が幸運を使い上2右6へ移動し断空剣で撃破。コンバトラーは地上に降ろし気合3回使い上2左3へ、νは上のレプラカーンを撃破し、上2右2に移動し左下のドラムロを撃破。スーパーガンダムは上5右へ(ゲッターの左2上1)移動。オーラバトラー組は動かす必要なし。EPではスーパーガンダムのMAPバズーカの範囲に入る敵とνの右下のビアレスは倒さない程度に削り、他は出来るだけ倒す。ゲア・ガリングが狙うコンバトラーはグランダッシャーで反撃。
3ターン目に入ったらスプリガンを集中を使ったアルトロンとひらめきを使ったジャガー号で削り集中とてかげんを使用したMAPファンネルで削り、その後は覚醒を3回使ってゲア・ガリング方面に向かい、ネームドでないビアレスを3機撃墜。ダンバインはマーベルが気合熱血努力集中、エルが幸運とビルバインに激励を使いガラミティを撃破。ビルバインはショウが気合熱血集中を使い、チャムが幸運とボチューンに激励を使ってニェットを撃破。コンバトラーを分離させてクラッシャーは必中を使いビアレスを攻撃して集中を使ったボチューンで撃破。他のバトルマシンでゲア・ガリングを削り、熱血努力幸運を使ったコンバトラーで撃破。分身を防ぐために黒騎士にベルの脱力を2回使い必中を使ったグラン・ガランでMAPバズーカの範囲外にいるビアレスを撃破し、集中幸運努力を使ったMAP拡散バズーカでMAPファンネルで削った敵を撃破。動画の時よりも多くの敵を巻き込めたためジュドーとカツのレベルが62に。最後にダンクーガをイングラムが出現する場所付近まで移動。EPにイングラムは登場するが攻撃してこないのでこのターンで終わらせることは不可。
SRXが登場したら必中ひらめき爆砕剣で削った後、必中熱血努力幸運を使い気力を最大にした断空光牙剣で撃破してクリアとなります。
クリア後のルート選択ではラー・カイラムルートを選択します。また、このステージクリア後からポケステの換金レートが80%になります。
その他
累計
- ターン数
- 156(+4)
- 熟練度
- 47(+3)
- 獲得資金
- 4530151(+228999)
- 消費資金
- 4027070(+890000)